
2016年(平成28年)
2016/06/12 第50回 板橋区合唱フェスティバル2016/07/16 第71回 東京都合唱祭
2016/08/20 板橋区混声合唱団 第39回 定期演奏会
2016/11/06 平成28年度板橋区民文化祭 合唱のつどい
2016/12/23 板橋区混声合唱団 クリスマスコンサート 2016
第50回 板橋区合唱フェスティバル
【日時】 2016年6月12日(日)13:00~16:00【会場】 成増アクトホール
※板混は、プログラムNo.13に出演
混声合唱のための愛唱曲集 うたの街のうたより 信長貴富 編曲
花の街篇 ―春の唄・花の街・すみれの花咲く頃―
指揮 大塚雅仁
ピアノ 服部真由子
第71回 東京都合唱祭
【日時】 2016年7月16日(土)13:30~16:00(Kブロック)【会場】 新宿文化センター 大ホール
※板混は、Kブロック プログラムNo.16に出演
レクイエム KV 626より W.A.モーツァルト 作曲
Introitus Requiem
Kyrie
指揮 大塚雅仁
ピアノ 服部真由子
板橋区混声合唱団 第39回 定期演奏会

【会場】 板橋区立文化会館 大ホール
【チケット】 1,000円(全席自由)
オープニング
板橋区愛唱歌 愛するふるさと
薩摩忠 作詞 山本直純 作曲
Ⅰ.混声合唱のための愛唱曲集 うたの街のうた
信長貴富 編曲
「赤とんぼ」と3つのメドレー
〈序〉赤とんぼ
花の街篇 ―春の唄・花の街・すみれの花咲く頃―
港の街篇 ―港が見える丘・そして神戸・ポートピア―
甲子園篇 ―栄冠は君に輝く・今ありて・君よ八月に熱くなれ―
Ⅱ.レクイエム KV 626
W.A.モーツァルト 作曲
Ⅰ Introitus
Ⅱ Kyrie
Ⅲ Sequenz
Dies irae ― Tuba mirum ― Rex tremendae ―
Recordare ― Confutatis ― Lacrimosa
Ⅳ Offertorium
Domine Jesu ― Hostias
Ⅴ Sanctus
Ⅵ Benedictus
Ⅶ Agnus Dei
Ⅷ Communio
アンコール・全員合唱
花は咲く
指揮 高井優希
ソプラノ 西口彰子 メゾソプラノ 宮澤彩子
テノール 新海康仁 バス 清水那由太
ピアノ 服部真由子
管弦楽 Ensemble Amarante-rouge
オルガン 大木麻理
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年度板橋区民文化祭 合唱のつどい
【日時】 2016年11月6日(日)11:30~19:00【会場】 板橋区立文化会館 大ホール
※板混は、第3部 プログラムNo.50に出演
混声合唱のための うた Ⅰ・Ⅱより 武満徹 作曲
小さな空
○と△の歌
指揮 大塚雅仁
板橋区混声合唱団 クリスマスコンサート 2016

【会場】 成増アクトホール
【チケット】 500円(全席自由)
オープニング
板橋区愛唱歌 愛するふるさと
薩摩忠 作詞 山本直純 作曲
Ⅰ.混声合唱のための うた Ⅰ・Ⅱより
武満徹 作曲
小さな空
うたうだけ
翼
島へ
○と△の歌
Ⅱ.ゲストをお迎えして
<ギタリスト> 鈴木大介
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける
エンリケ・グラナドス:詩的ワルツ集
武満徹:ワルツ~「他人の顔」より
みんなで歌おう
もろびとこぞりて
Ⅲ.クリスマスソングス
聖夜(ハンドベルによる演奏) F.Gruber 作曲
We wish you a merry Christmas イギリス民謡 Alice Parker 編曲
クリスマスララバイ ジョン・ラター 作詞・作曲 ヘルビック貴子 日本語詞
神のみ子は 賛美歌
ジングルベル 宮沢章二 訳詞 J.Pierpomt 作曲 信長貴富 編曲
アンコール
White Christmas
全員合唱
聖夜
指揮 高井優希
ピアノ 服部真由子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |